GSX-S125 で GW マゴチ 釣り


GW最終日は釣り上手な友人と釣りに!
そんな友人はマゴチ釣りは始めて。
イメージ 1
型良く、6本取れました。(クーラーボックスに入らないので最後は早めに納竿)
友人は初マゴチ釣りで5本と (超)好成績!
師匠がよかったのかな??

イメージ 2
嬉しい外道。水質の良い場所のスズキ!!
因みにこのクラスのスズキは始めて釣りました。
(内緒ですがマゴチより嬉しかった~)
スズキは出処不詳なのでイマイチ市場でも買う気になりません。

イメージ 3
生まれてはじめての スズキの洗い!
薄めの切片にして氷水でジャブジャブ10分。

こ、これが スズキの洗い というやつか。。。。

臭み全く無く美味でした。スズキは育った環境が全てのようです。。。

オートレース

ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。
自分は暇な一日というものは一切なく活動的に過ごすことができました。(10連休ではありませんが。)
テレビを見ていると労働者側が、「こんなに休みいらないよー。」的なコメントをしている人が多々おりましたが、普段「有休が取れない、取りにくい」だの「休めない」だの「休みが少ない」だのグダグダ言っているくせに なんなんだろー と思いました。
天の邪鬼??
会社いた方が落ち着くという方はどうぞ 自己責任で休日出勤しちゃってください。雇用者も泣いて喜びますよ。

 なぜ、この類の人は休暇を有意義に過ごせないかというと 「創造力の欠如」 なんですね。 「こんなに休みがあると何していいかわからない!」 「金がないのに休みがあってもしょうがない!!」 とか言っちゃっているわけですから。 
 まあ、これから大型の休みが世界的スタンダードになってきますから 直に休みの有意義な過ごし方というものを自然と身に着けていくことでしょう。
人生を実り豊かにするのは生活のためにやむを得ず行う半強制的な仕事ではなく、決して多く与えられているわけではない自分の時間をどのように過ごすか なんですがね。

さ て、私は学校時代の友人とGWに何をしようかという話になり、どういうわけか銚子か野田の醤油工場見学に行こう的な計画になっていましたが、もっと近く、低予算で負担なくという方向になっていき、 競馬場にでも行こうという話になり、いやいや、もっと空いているところがいいという話になり、 思いもつかなかった公営マイナーギャンブル、オートレース場に行くことに。
イメージ 1
なかなか、マフラー音とともに迫力あります。

イメージ 2
オートレースのお客さんはほとんどが還暦以降の昭和世代です。
観客席も比較的余裕があります。競馬場と比べるとスカスカとも言えます。
ちなみにオートレース場は全国に
群馬県 伊勢崎市
②埼玉県 川口市
⑤福岡県 飯塚市
の微妙な位置の5箇所だけにしか存在していません。

イメージ 3
ちなみにオートレースのバイクとは

空冷DOHC2気筒600ccエンジンを使い、
ギアはローとハイ(ワイドレンジ)の2速だけ!
ブレーキ前後なし!!エンジンブレーキで対応!
エンジン始動は押しがけ!
後輪側はスイングアームはなくリジッド!!!
メーター計器類なし!!
ハンドル非対称(左を内径に傾く仕様)です。


イメージ 6



イメージ 4
女性レーサーもいるにはいますが、全体としてはまだまだ感は拭えません。
サトマヤこと佐藤摩弥



イメージ 5
低予算で余暇を過ごすため1RでMAX300円まで。
基本100円づつ
というドケチっぷりで公営ギャンブルに挑み、
勝率0。
基本博打は大の不得手であります。

場外の飲食が一番の楽しみですかね。
バイク好きには結構楽しめるギャンブルです。是非!!
個人的な所感ですが
若手の客が少ないのはマシン(バイク)の作りの古臭さが原因になっていると
思われました。
工夫すればすごく客入りの多い公営レースになると思います。
周回の距離が短いのでGPマシンのような訳にはいきませんが
250ccレプリカベースのものを仕様したり、見た目も迫力のドラッグレース風に
したりとまだまだ工夫すればポテンシャルの非常に高い競技になると思いました。

ゾンテス バイク ZONTES 310V    平成最後の中国バイクブログ

ゾンテスのHPが以前よりずっと綺麗に仕上がっていましたので紹介します!
ゾンテス 多分 売れているんだと思います。 以前とHPから漂うオーラがまったく違っています。 ブランドバイクの香りがします。
以下写真は同社HPから抜粋引用。
なんか日本車よりグッとくるんだよね~!
レイワになってバイク環境はどうなっていくんでしょうかね??
ま、電動化だよね。内燃バイクは税金がグングン上がっていく予感。
では、良いGWを!!

イメージ 2
新型 ゾンテス 310V (国Ⅳ対応)
イメージ 3
26800元(日本円換算 44万3800円)
これなら現金一括でいける人も多いのでは?
イメージ 1

日本国民総孤独

本日、ヤフーニュースを見て思う所あり、日本政府の統計を見てみました。2015年時の国勢調査のデータです。
日本の人口は長らく 「1億2千万人」 と言われてきましたが、最近のニュースでは人口減少を取り上げるものが多くなっているように思います。
さて、人口減少とは生ある者が死を迎えることにより発生するものですが、その前に内訳が大きく変わります。これは、年齢構成(ピラミッド型、ひょうたん型、釣鐘型など)であったり、都市人口であったりと色々ありますが、その中でも世帯人数について思うところあり、調べてみると あらら。。。。。
 知らない間に日本の”家族”のメジャー層(典型例)は 「1人住まい」 又は 「2人住まい(老夫婦)」になっているじゃありませんか。

日本人1億2千数百万人のうち、

一人住まいの人 1842万人

2人で住んでいる人 2976万人

つまり、1人か2人で家に住んでいる人は計 4818万人 と もう半分近く、日本人は ”にぎやかな家庭” とは無縁の状態な訳ですよ!

3人で住んでいる人は 2810万人 で 例えば
 老夫婦 + 独身の子
 老夫婦 + 出戻りの子
 若夫婦 + 一人っ子
みたいな何かちょっと物足りない家族 と  1人又は2人で住んでいる(多分寂しい)人で
合計 7628万人 (4818万人+2810万人) と 国民の大半(6割方)は 寂しい思いの家族環境なんでないかと。。。。。

4人家族以上って、もはや贅沢なことなのかな!?
(但し、まだ4000万人以上が4人家族以上で頑張っている!!)
いや、多分、高齢化。 長寿になることによって一つ屋根の下で数人揃って生活する(楽しい)期間が人生の中で相対的に減ってしまったということなのだろう。 
 ということは 「子供の時に両親兄弟と共に過ごす期間」 と 「夫婦で子育てする期間」が一番賑わいて楽しい期間なのかも。

最近、戦後昭和モデルが人類にとって一番幸せだったのかなと思う今日此の頃です。


イメージ 1
重慶博物館の人類進化の像

イメージ 2
揚子江流域の先輩家族の団欒

CB190R (暴蜂眼190) 専用 レース

五羊ホンダ(Wuyang Honda) の CB190R は同社の内燃ネイキッドの最高峰の基幹車種であり、日本でも並行輸入されていて購入可能でリーズナブルプライスにて乗ることが出来ます。 他方のホンダ(新大洲ホンダ)でも ”ほぼ” 同一車種の CBF190R を販売しており、中国国内のCB190R/CBF190Rのバイク台数は相当なものだと思われます。
 さて、五羊本田主催の 「暴蜂眼190統一レース」がここ数年、年末に開催されています。2018年末は成都で開催されたようです。 レプソルカラーのCB190R(GP版)が何台も集まりレースをする様は結構迫力あり、同車の魅力を伝えるにも格好のレースと言えます。
以下写真は五羊本田の公式HP(http://www.wuyang-honda.com/wz/xwzx/zxzx/20181214/detail-2013.shtml)より。

イメージ 1
レース仕様 何気にかっこいい!

イメージ 2
市販のベース車両「暴蜂眼190」(=CB190R)

イメージ 3

イメージ 4
レースに備えピット前に並ぶCB190R

イメージ 5
女性レーサーも!

イメージ 6
2017年末の女性レーサー

イメージ 7
いいっすね! CB190R!

日本での同車インプレもありますのでこちらも参考に↓
2016年の記事です。2019年版はABSも付きはじめます。



GSX-S125 で メバル 夜釣り

家庭内のゴタゴタが慣れとともにやや落ち着いた感。 料理、洗濯、掃除、仕事、バイト、子供の勉強、塾送り迎え、子供のサッカー 全部一人でこなしつつ、自分の時間がほぼ無くなってしまった中、夕から夜にかけて少し時間が出来たそのスキに2ヶ月以上ぶりの釣りに行くことにしました。
夜釣り船 「夜メバル」。
前回は午前メバルカサゴのオンパレードでしたので、デリケートで慎重なメバル用に竿も新調。 アルファタックル「釣り工房」 釣具量販店にて値引き大特価で手に入れました。 店でケースとタグを取ってもらい、そのまま船宿に直行!
時間は有限です。

イメージ 1
我がGSX-S125釣り仕様 でゴー! しっかし町中で仲の良い夫婦を見ると昔から嫉妬と羨望感を覚えてしまいます! 自分の理想としていた現実ギャップと運命って努力だけではどうにもならんのよね~。与えられた環境で最大限のベストを尽くすことが人生の肝要かと思われます。。。
そんなことを考えながら、夜船は出向します! 物好きが各地(遠方)から集まってきています。 「ご苦労さまです!!」
イメージ 2
この景色だけでも一見の価値あり。観光船としても良いかも!

イメージ 3
ブルーライト ヨコハマ♫

イメージ 4
この橋梁下もスズキ(シーバス)などのポイントとなっています。
自然て凄いな~と思ってしまいます。

イメージ 5
メバルは育つのに10年と年月がかかるため、東京湾での個体数は昔に比べ激減したと、昔、船長が言っていたのを覚えています。
今日は一時、入れ食い状態が発生しました。 常連さんは ワンシーズンに一度あるかないかの連れぶりだよ と言っていました。 型も良いです。 メバルは市場でも高値取引です。

イメージ 6
デカカサゴも釣れました。料理バサミでチョッキンチョッキン。

イメージ 7
煮付け! 
子供は魚はあまり好きではありません。。。。。